この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
消費者金融はいくらまで貸してくれる?
消費者金融でお金を借りたい方に向けて、お金を借りる為の条件や、消費者金融からいくらまでなら借りれるのか、規制や条件を踏まえて詳しく解説致します。
消費者金融を利用してお金を借りたい方必見の記事となっております。
目次
消費者金融はいくらまで貸してくれる

消費者金融でお金を借りる際には、様々な条件や規制をベースに審査を行い、融資が行われます。
消費者金融を利用して、いくらのお金を借りる事が出来るかは、条件(融資上限)とあなたの年収(総量規制)の2つの観点から考える必要があります。
消費者金融でお金を借りる際に重要な
・融資上限
・総量規制
こちらの2点を詳しく解説致します。
消費者金融はいくらまで貸してくれるか?【融資上限】
- 消費者金融各社が定める融資上限
消費者金融のキャッシングは各社それぞれの融資上限金額を設けています。
プロミス | 上限:500万円 |
セントラル | 上限:200万円 |
フクホー | 上限:200万円(初回時は50万円) |
上記消費者金融3社を例に解説致します。プロミスのように融資上限を500万円と大きな金額で定めている企業もあります。
また、フクホーのように上限は200万円と大きい金額ですが、はじめてご利用の方に対しては50万円が上限、それ以上の借り入れを希望される場合は、審査通過後に増枠の申し込みをする必要があります。
消費者金融を利用してお金を借りる場合は、必ず各社の公式サイトより融資上限金額を確認しておく必要があります。確実に審査に通る為には、初回申し込み時から大きな金額を希望しない事も審査を通るポイントです。
消費者金融はいくらまで貸してくれる?【総量規制】
- 借入総額が年収の3分の1以下である事
消費者金融を利用してお金を借りる際に、知っておくべきポイントは総量規制の制度です。
借りすぎや、返済不能からの自己破産などを防ぐために、消費者金融のキャッシングを利用する場合は、借金の総額が年収の3分の1以下である事を定めています。あなたの年収が300万円であれば、消費者金融のキャッシングを利用して借りいれが出来る金額の目安は100万円となります。
総量規制の対象となる借り入れは、消費者金融のキャッシングと、クレジットカードのキャッシング枠利用分の2点が対象となります。
○○銀行カードローンのような銀行系カードローンは総量規制の対象外となっております。
現在、他社からの借り入れがあるかどうか
- 現在、借金があるかどうか
先ほど、総量規制の解説をした通り、年収の3分の1以下の借り入れという点が非常に重要となってくるのですが、現在借金がある方が、新たにお金を借りる場合は特に重視するべきポイントとなります。
【年収 300万円】
・現在の借金 20万円(消費者金融のキャッシング)
・新規借入 100万円希望
上記の例で言うと、借金総額が年収の3分の1を超えてしまうので、審査に落ちる可能性は非常に高くなります。
このような状況であれば、借入希望額を50万円程度にしておくことが、審査に通る為には重要となります。
上記の例で、現在の借金20万円を消費者金融のキャッシングとして解説していますが、この20万円の借り入れが、銀行系カードローンで借りた20万円であれば、100万円の融資希望でも審査に通る可能性は高くなります。
総量規制の対象は、消費者金融のキャッシングと、クレジットカードのキャッシング枠利用分という事を覚えておく必要があります。
まとめ:消費者金融はいくらまで貸してくれる?

- 申し込みする会社の融資上限
- 総量規制
消費者金融がいくらお金を貸してくれるかは、融資上限と総量規制が重要です。消費者金融に借入の申し込みをする際は、あなたの年収から借りれ額を逆算して金額を出すことと、現在の借金がいくらあるかを把握しておく事が非常に重要です。
これから新たに消費金融をりようしてお金を借りたいという方に向けて、消費者金融9社を一度に比較出来るように記事にまとめました。各社の融資上限も一目で比較できるように記載しておりますので、お金を借りたい場合はこちらで比較してみて下さい。
▼参考記事
キャッシング【 最新版 】ランキング
コメントを残す