この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
キャッシュレス決済を使ってみた感想をまとめました。
特にコンビニでの利用は非常に便利です。まだキャッシュレス決済を使っていない方、これから使いたい方必見の記事です。
目次
キャッシュレス決済を使ってみた感想
キャッシュレス決済でポイント還元。そんなポスターを見かけることは多いですよね。今回は実際にキャッシュレス決済を使ってみた感想をまとめてみました。
【キャッシュレス決済】コンビニで使ってみた感想
- 決済スピードも速く、非常に便利
- 少ない金額でも利用できるのでポイントも貯まる
- ポイントカード+キャッシュレス決済のポイント還元でお得
- 店員さんもキャッシュレス決済を熟知してるので安心
コンビニでの利用は非常におすすめです。現金であれば、各コンビニ専用のカードであったり提携しているポイントカードのみのポイント付与ですが、キャッシュレス決済であれば両方にポイントが貯まります。
キャッシュレス決済をまだお使いで無い方は
こちらの記事も併せてお読みください。
▼参考記事
キャッシュレス決済をしたいけど、クレジットカードはどこを使うのがおすすめ?コンビニのレジは、自分の後ろに人が並ぶことも多く財布からお金を出すのに時間がかかると周りの目が気になることもありました。
キャッシュレス決済であればスマホの画面を提示するだけで、レジの方がスキャンしてくれるのですぐに決済が完了します。
一部のキャッシュレスのサービスは金額を入力したりレジにあるコードを読み取らないといけない場合があり、最も使い勝手がいいのが、楽天ペイでした。
【キャッシュレス決済】ドラッグストアで使ってみた感想
こちらもコンビニと同じくキャッシュレス決済分のポイント還元とあわせて各お店が用意しているポイントカードや提携しているポイントサービスに、二重でポイントがたまるので非常に便利です。
一か月の生活必需品や消耗品をまとめ買いする場合、金額が数万円になることもあろうかと思います。
一部のキャッシュレス決済のサービスは、1か月の購入金額に上限が設けられている場合がありますので、注意が必要です。
こちらでも購入金額に上限のない、楽天ペイが非常に便利でした。
【キャッシュレス決済】家電量販店で使ってみた感想
家電量販店は、各商品の単価が高くポイント還元の数値も大きく影響を受けます。現金で買うよりも、圧倒的にお得であると感じました。
こちらも、購入限度額の設定があるかどうかは注意が必要でした。決済は非常に早く、本当にスムーズであると感じました。
【結論】楽天ペイの使い勝手が非常に良い
- ポイント還元が大きい
- 購入限度額の設定が無いので、高額なお買い物も可能。
楽天ペイアプリに連動させるクレジットカードも同じ楽天グループで併せておくのが、ポイント還元上非常にお得だと思います。
▼公式サイト
楽天カード新規入会
コメントを残す