この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
副業といえば片手間で稼げるイメージをお持ちですよね?
ですが実際はそれほど甘くありません。完全に片手間で取り組んでいる方は、ほぼ稼げないと言っても過言ではないでしょう。
そうならない為に副業で稼ぐなら片手間ではなく本腰を入れるべきという事を解説していきます。
副業は片手間で稼げる?現実の副業はそんなに甘くない
- 副業という考え方が増えてきた昨今
お金を稼ぐ手段を増やしたいという方は多くなっていると思います。そんな中で片手間で稼げる副業、というものを探している方も多いと思います。私も同じことを考え副業に取り組んだ過去が有ります。
片手間で稼ぐ=ネットで稼ぐ
ネットで稼ぐ=ブログで稼ぐ
このようなイメージをお持ちではないでしょうか?私自身はこの考え方でブログに参入しました。
片手間で始めた副業ブログでは稼げない
- 片手間で稼げる
- 隙間時間で稼げる
そのような言葉をよく目にしますが、実際はそうではありません。ブログ業界に参入するという事は、もちろんライバルが存在します。稼げるから多くの人が取り組んでいる、その業界に片手間で参入するという事です。
片手間で稼げるから始めたけど成果が出なかったから辞めた。
せっかく副業で稼ぎたい、そう前向きに取り組んで行動したのに報われないというのは非常に残念ですが間違った認識で取り組んでも成功しないのは事実です。
副業ブログで稼ぐ為に費やす時間
- 1日に使える副業に取り組む時間
副業ブログで成功しました。そう聞くと、本業の片手間・隙間時間で稼いでいるという様なイメージを持ちますよね?ですが成功している人は違います。
- 1日24時間の使い方
8時間睡眠をとり、8時間労働をする。
通勤時間や食事などの必要な時間を除き、それ以外の時間はすべて副業に費やす、そのような行動を取っています。
ライバルは企業や専業ブロガー
ブログとは広告ビジネスです。多くの企業や専業でブログ運営をする方など様々ですが、あなたが副業で稼ぐためにはこれらの競合に勝つ必要があります。
勝つための工夫や方法、チャンスは沢山あります。厳しい業界であるという事を認識して頂くためにネガティブな要素から入りました。
それを踏まえ、成功するための方法を次項よりまとめます。
ブログで稼ぐ為に必要な知識や考え方
- 広告ビジネスに取り組むという考え方
副業ブログと聞くと、どこかビジネスの要素に欠けるような表現のようにおもいますよね。ですが実際は広告ビジネスです。
お金が発生する仕組みや、誰の役に立って価値が生まれたのか、等
理解しておく必要のある事が多々あります。そのような知識や考え方をまとめた記事がありますので、実際に副業ブログに取り組みたいと思うのであれば、まずはこちらの記事を読んで頂ければと思います。
- 最初の30日の行動ですべてが決まる
▼参考記事
副業でブログを始める初心者が1ヵ月目にやるべきこと
コメントを残す