この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
お金が無い。そんな悩みをお持ちの方、家計簿は付けてますか?
家計簿は主婦が使うものではありませんよ?皆が、あなた自身が使う必要があるものです。お金を貯めるためには家計簿をつけましょう。
スマホ時代でもノート形式の家計簿をつけることの重要性を解説しております。お金を貯めたい方やお金がすぐ無くなるという様な方におすすめです。
目次
お金を貯めるには家計簿をつける。デジタル時代でも紙媒体を使う理由
あなたは家計簿をつけていますか?
- 家計簿は主婦が使うもの。自分には無関係
- 独身だから関係ない
- 大学生だから関係ない
- 夫婦で1冊あるから大丈夫
- スマホの家計簿アプリで利用しているから十分
- 無料アプリで十分
- クレジットカードの管理画面で支出は把握してるから大丈夫
- そもそも家計簿なんて付け方わからない
- 家計簿なんてつけても、お金は貯まらないでしょ
上記に当てはまる方、
お金が無い
そんなことを口にしていませんか?
今回は
お金が無いという方こそ家計簿をつけるべき
ということをお伝えしたいと思います。後に詳しく説明いたしますが、アプリではなく家計簿を使って自分の手で書く、紙媒体を使うことを強くおすすめします。
お金の管理能力を上げる努力は、常に必要です。
お金が無い=収入が少ない、ではない
自分のお金が無いのは、収入が少ないから、給料が安いからそのようなことを理由にしてはいませんか?実際はそうではありません。
お金が無い=お金の管理能力が無い
入ってきた給料をまるまる使えば、もちろんお金がなくなります。1万円でも残して預貯金すれば、毎年12万円貯まります。
お金が無い、そうつぶやくあなたはお金の管理をしてますか?
お金の管理能力をつけるには家計簿が最適
お金が無い、貯まらないという方はお金の管理能力に問題があります。
お金に関わる力は3つ、大切なものがあります。
- お金を稼ぐ力
- お金を使う力
- お金を管理する力
どれか一つだけ優れていても、お金には恵まれません。たくさん稼いでいるから大丈夫。そんな方でも簡単に足元をすくわれ、地獄を見ることもあります。
ですので
家計簿を使ってお金を管理する力を上げていただきたいと思っています。
デジタル時代だからこそ紙媒体。
スマホ、パソコンでも家計簿をつけることは出来ますがそれを問題なく活用できる人は元々、お金の管理能力が高い人です。
しかしこれからお金の管理能力を上げたい方が電子版を使っても大きな効果はありません。
スマホ入力やタイピングでの管理と紙媒体に自分の字で書くという行為では脳に与える影響に大きな違いがあります。
ですので必ず、家計簿を買って自分の手で自分の文字で管理するということを徹底してください。
実際に家計簿には何を書けばいい?
家計簿をつけるのに慣れるまではお金の動きはすべて記入しましょう。
- 収入(給与所得)
- 支出(全体の総額)
- 余剰資金(残ったお金)
全体像としては大きく3分類ですが支出の項目はとにかく細かく書きましょう
食費
固定費(通信費・光熱費)など
交際費
特別費・特別支出(冠婚葬祭など)
とにかく分かる範囲をすべて記入することをおすすめ致します。
実際に家計簿を買ってみる
買いに行くのも時間がかかると思うのでこんなトキはデジタル時代をフル活用してネット注文しましょう。手帳を買う値段とほぼ同じですのでおおきな支出にはなりません。ここは自分に投資をしましょう。
お金に恵まれる人生を送るために大切な力
お金を稼ぐ力
お金を使う力
お金を管理する力
コメントを残す